吉沢さんは「なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか?」の著者であり、恋愛婚活塾・総研アカデミーを主宰されています。2か月で96%の女性が告白を受けるという驚異的な実績をほこり、現在も人間関係で悩める多くの女性を救うべく尽力されています。恋愛・結婚・家庭などの人間関係の問題を、独自のノウハウを用いて解決に導いている吉沢さん。良いご縁を引き寄せる人になるためにはどうしたら良いのか?その秘訣を伺いました。
吉沢 詩乃(よしざわ しの)
東京外国語大学卒業後、リクルートで法人営業として6年9か月勤務し、四半期MVPなど受賞多数。退職後、エステサロンを開業。趣味だったお金持ちの生態研究から、ハイスペ男子総合研究所を柿添あい(同研究所副所長)と立ち上げ、恋愛婚活塾・総研アカデミーを主宰。
平均年収5,000万円のハイスペ男性100人にリサーチしたデータとマーケティングノウハウ・心理学を融合させた独自のメソッドで、受講生の96%がハイスペ男性から告白され、70%に彼ができるという結果を叩き出している。出会いゼロだった地方都市在住の40歳女性が3人の経営者男性から結婚前提の交際申込を受ける、11人デートして10人から告白される、お付き合い経験ゼロの30代女性が理想通りのハイスペ彼ができるなど、幸せなモテ報告が相次いでいる。
コミュニケーションの癖を変えることで、恋愛・婚活だけでなく家族関係や友人関係、職場での評価アップなどの対人関係全般の成果報告も多数。著書に「なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか?」がある。
©️ by Bob Takahashi 📷 by Yano Hidekuni 🎥 by Takuya Ogata
▼目次【本記事の内容】
- チャンスだと思ったら即決断&即行動
- やってみて、伸るか反るかは運次第
- 次の約束を決めるとご縁が繋がる
- ①大事なのは次のアクションに繋がるチャンスを逃さないこと
- ②次に繋がりそうなチャンスは即反応
- あきらめ村のケーススタディ
- 妄想から自分を解き放つ
- この記事から学べる教訓まとめ
【1ページ目の内容】
チャンスだと思ったら即決断&即行動
ーーーみなさん良いご縁に出会いたい。いや、すでに出会っているけど気づいていないだけかもしれません。そこで、良いご縁の広げ方や素敵なパートナーを見つける上で、大事にしている・大切にしているポイントを伺いたいです。
吉沢さん:私わりと引きこもりでして、でも結構チャンスは掴むタイプ、ってよく言われます。そのコツとして、チャンスだなっと思ったらすぐ話に乗ります。追いついて捕まえるくらいの勢いで笑
ーーーそれはストイックですね。
吉沢さん:今だっていう瞬間が来たら、すぐに行動します。最近だと著書をとある有名ブロガーさんに取り上げていただいて、それを見た瞬間に即行メールする!みたいなイメージです。
ーーーブロガーさんご本人に?
吉沢さん:はい、ご本人に!対談など是非やりたいのですが!!って連絡しました。
ーーーすごいですね、そのスピーディな行動力!!それって返信きましたか?
吉沢さん:返信きました!対談もOKいただきました!やっぱり言ってみるもんだなーと。
ーーー言うのはタダですもんね!
吉沢さん:言うのタダ!ほんとタダ笑!
やってみて、伸るか反るかは運次第
ーーーさっきの話じゃないですけど、ダメで当たり前、うまくいったらラッキー。そういうスタンス大事ですよね。
吉沢さん:そうです。とりあえず誘ってみる。
ーーー確かに。とりあえず誘ってみて、どうなるのか。そこまでは自分で決められますよね!その後どうするかは相手次第ですものね!
そういう「チャンスが来てる」という流れは、どういうタイミングで感じるんですか?ここに参加している皆さんもそういったチャンスを掴みたいはずなんです。チャンスに気づけるか気づけないか、見分け方が何かあるのですか?
吉沢さん:うーん、難しいですね笑。
ーーー悩んでいますね。それってやはり直感のようなものなんですか?
吉沢さん:直感というか、ニオイです笑。逃げても追いかけるぞくらいの気合なので。
ーーーこれは今私に必要なことだ、チャンスかもしれない!みたいな?
吉沢さん:そうです。好きなことに対してのニオイというか、嗅覚って絶対働くはずなので。
ーーーたしかに!
吉沢さん:チャンスが来ても乗らないって、チャンスが無いのと一緒なので。チャンスを掴むと少しずつ人生が変わりますよ。
次の約束を決めるとご縁が繋がる
ーーーでは参加されている皆さんも、これから素敵なご縁に恵まれると思うのですが、こういうところを大事にした方がいいよ!などありますか?
吉沢さん:ズバリ次の約束を決める!ですね。 次のアポをとるとか、次の企画を立てるなどです。
ちょうどこの間、某有名週刊誌の皆様との食事会に行ったんですけど、そこで馬主さんと一緒に競馬を見にいくって方がいたんです。話の流れで「いいですね!行きましょう!」ってその場で全員のLINE聞いて、グループ作って、〇〇さんと一緒に競馬に行く会ってその場でつくって、「いつにしますか?」というところまで決めてしまいました。基本的に次を決めるってことを大事にしているので笑。
ーーーその場で決めるんですか?
吉沢さん:決めたら絶対開催されませんか?みな忙しいから、後日予定を合わせるのってきっと面倒くさいですよね。
ーーー確かに。面倒くさいってなるから「次の機会に」となって、その次の機会は二度と来ないパターンですよね。
吉沢さん:そう、だから今すぐに決めるんです。
ーーーそれがいろんな良いご縁に繋がっていくんですね!飲みに行った結果、良い人に出会ったりとか、また次の縁に出会ったりとかするんですね。
吉沢さん:そうなんです。さらにそのお店でお手洗い行く前にカウンターを通ったら、常連さんに話しかけられて、仲良くなって、そのうちの1人が上場企業の取締役の方で、「そうなんですね、今こんなことしてます」って話したら、「ちょうどパートナー探してます!」「え、本当ですか」って感じで話が進み、「じゃあマッチングしますかー!」となりました。
ーーーえ、女性の方ですか?
吉沢さん:男性です。こういった出会いを求めている方は、この周辺にも普通にいるんですよ。
「マンツーマンとお食事会どっちがいいですか?」と相手にお伝えしました。これって心理学でダブルバインドっていうテクニックなんですけど、2択を出されると人ってどっちか選んじゃうんですよ。急にテクニックに走るっていう笑。
その方はお食事会を選んだので、「分かりました、セッティングしますね!」という形でトントン話が進み、さらにその隣のおじさまが27歳と29歳の娘さんがいらっしゃるということで、私の名刺渡してアピールしました笑。
ーーー営業上手ですね~!
吉沢さん:前職で一通り、営業を経験しているので笑。
大事なのは次のアクションに繋がるチャンスを逃さないこと
ーーースマートな営業していらっしゃいますね。
吉沢さん:次のアクションまで決めるんですよ。そういうことを常に意識するんですね。別に全部まとまらなくてもいいんですよ。
ーーーそうですよね。ダメで元々。上手くいったらラッキーというワケですね。
お仕事ももちろん大事ですが、今の事例はお仕事の要素が強かったと思うんです。男性とのご縁をつなげていく際、次の予定を決めるにはどういったところがポイントになるのでしょうか?
次に繋がりそうなチャンスは即反応
吉沢さん:受講生さんに教えているポイントがあります。デートが次に繋がらないって方は、ほぼ100%日程を決めてきてないんですよ。当たり前なんですけど。
デート中に「こういうところ行きたいよね!」とか、「こういうの好き、食べたい!」ってあるじゃないですか。なかったら話を振ってください笑。「いい!行きたい!」と相手に伝えて、「そうだね。」となったら、すかさずGoogleカレンダーを出して「いつにする?」って聞けば良いんです。
皆さん、驚かれてますけど笑!?
ーーー皆さん一瞬シーンってなりましたけど、大丈夫ですか笑。圧倒されているようですが。
吉沢さん:その場ですぐGoogleカレンダーです笑
ーーー次の予定を決めるってシンプルですが、すごい大事ですよね。
吉沢さん:お互い帰ったらどうでもよくなっちゃう人がほとんどですよ。その時はちょっと「いいなー」って思っても、帰ったら「そんなにカッコ良くなかったしな」とか「お箸の持ち方ちょっと変だったしな」って。
ーーー自身の行動を正当化するのに、マイナスポイントを見つけ始めるんですね。
吉沢さん:そうです。だから鉄は熱いうちに!
ーーーそしたら行くしかないですもんね!
吉沢さん:行くしかないです!