働けど働けどお金が貯まらない。。
時間はあるが、お金がない。。
お金はあるけど、仕事が忙しくて使う時間がない。。
時間だけがむなしく過ぎていき、去年もあっという間に終わってしまった。。
将来に希望が持てず不安だ。。
時間もお金も豊かで自由な暮らしを得るなんて夢物語…… 。と思っていませんか?
あなたと、経済的に自由な人との差は何か?
どこが違うのでしょうか?
一流大学卒業?一流企業勤務?コネ?人脈?生まれた場所?お家柄?
いいえ。多少影響はあれど、そこではありません。
重要なことは「世の中の仕組み」を知っているかいないか。ただそれだけです。
「世の中の仕組み」について学べば、誰にでも「経済的自由」への道は開かれる!
そして、人生そのものが豊かになっていく!
▼目次【本記事の内容】
今回のトークライブのポイント
1月31日(金)monacaトークライブのゲストは、「働きたくないけど、お金は欲しい」の著者であり、投資家である遠藤さんです。
今回のトークライブ最大のポイントは、「経済的自由」を得るために、お金に対する洗脳を解くことにあります。
世の中は金持ち中心に動く。1割の人間が9割の富を独占している現実。
「ちゃんとした会社で真面目に働きなさい」「お金は貯金しなさい」という洗脳があなたを生涯お金の奴隷にしていきます
この話を聞けば、世の中の見え方が変わり、働き方が変わる!
「世の中の仕組み」を理解し、生き方が変わる!
そして「経済的自由」への道を進んでいくのだ!
「世の中の仕組み」を知ることは、「経済的自由」へたどり着くための活路である!
ゲストの遠藤さんは投資家でありながら、投資コミュニティixi(イクシィ)も運営されています。
経営者、上場企業役員、医者、弁護士など、1000人以上に投資を指導し「勝てる投資家」 を数多く輩出してきています。
現在は世界を旅しながら、次世代を担う投資家の育成に力を入れている遠藤さん。
経済的に豊かになるためには、まずはお金の本質を理解し、「本当の豊かさとは何か?」を知ることが大切とのこと。
日本人の金融リテラシー底上げの一環として、中目黒から正しいお金の知識を発信していただきます。
お金に困らない人生を送るために、
お金の本質的な知識と、経済的自由を得るための秘訣を学んでいきましょう。
このお話しを聞くのをオススメする方
-
働いても働いてもお金が貯まらない方
-
経済的自由を得たい方
-
時間はあるが、お金がない方
-
働かずにお金を稼ぎたい方
-
お金に悩む人生を卒業したい方
-
自由な生き方を得たい方
-
将来への不安を消したい方
-
お金を稼ぐだけの人生から卒業し、自分の人生を楽しみたい方
ゲストプロフィール
遠藤 洋(えんどう ひろし)さん
投資家、投資コミュニティ ixi(イクシィ)主宰、株式会社キープライム代表取締役。
1987年埼玉県生まれ。
6年前まで普通のサラリーマン、いまは投資家・自由人。東京理科大学理工学部電気電子情報工学科在学中の夏休み、なにか新しいことをやってみようと、家庭教師のアルバイトで貯めたお金を元手に知識ゼロの状態から投資をはじめる。すると、有名企業の株より小型株、分散投資より集中投資のほうが実は低リスク・高リターンであることを実体験。大学卒業後、ベンチャー企業に入社するも、投資で得た莫大な資金を元手に26歳で独立。本質的な価値を見極め「1年以内に株価3倍以上になる小型株」へ集中投資するスタイルで、最大年間利まわり+600%、1銘柄の最大投資益+1200%など、1銘柄だけでも億単位のリターンを達成。噂を聞きつけた資産家から「10億円を預けるから資産運用して欲しい」と頼まれたこともあるが、いまのところ外部運用はすべて断り、自己資金のみで運用している。その投資経験をベースに、経営者、上場企業役員、医者、弁護士、ビジネスパーソンなど、これまで1200人以上の個人投資家を指導し「勝てる投資家」を数多く輩出。現在は投資しながら1年のうち半分は国内外を旅して自由を謳歌しつつ、次世代を担う投資家や事業の育成に力を入れている。
著書に『働きたくないけどお金は欲しい』(マネジメント社)がある。
ゲストの著書ご紹介
「10万円から始める! 小型株集中投資で1億円」(ダイヤモンド社)
本書のテーマはずばり「これからの資本主義社会における生き方」。
広がる経済格差によって、いまや1割の金持ちが9割の富を独占するような時代です。
持つ者がどんどん豊かになる一方で、持たぬ者にとっては最後の頼みの綱である「仕事」さえも、AIやロボットに奪われてしまうのです。
そんな資本主義社会に生きる私達が、どうすれば仕事やお金から解放され「本当の自由」を手にすることができるのか?
その答えがここに!
Amazonレビュー
レビュー①
- 投資に関して全くの素人である私は、投資というのはあくまで自分が利益を出すための手段だと思っていました。しかし、投資というのは「人を喜ばせること」をしている会社・人を応援することなんだと気付かされました。また、長年日本では銀行に貯金をすることが美徳であるとうたわれてきていますが、実はそれは国が財政をまかなうために国民に刷り込みをした考え方なんですね。だからこそ、私達はいま銀行に預けてばかりいないで、「人を喜ばせること」をしている会社・人に投資すべきであり、そのことがひいては日本経済の活性化につながるわけです。本書は中学生にもわかるくらい平易な表現で書かれています。幸せな投資家になるために必要なマインドセットを身につけるのにこの上ない良書です!今の中学生・高校生が読んでくれたら、近い将来、日本経済が変わるくらい影響力のある本だと思います!
レビュー②
- 不労所得を得たい気持ちはありながら切実さはなかったのですが、労働の対価が相対的に低下することを理解し、比重を移す大切さを強く感じました。内容も、これならできるかも!と思えるもので、読み進めていて楽しくなりました。お金と自由を手にした後のことは今はまだ答えがなく、到達しないとわからないようにも思いますが、お金は手段であり目的ではないという点にも共感します。
レビュー③
- こちらの本を読んだら不労所得を得られるか?と言われれば、それは違うと思いますが、不労所得を得るための考え方やヒントはたくさん書いてあると思います。タイトルのような事を考えているのであれば、読んでみても損はないかなと個人的には思いました。
monacaと当日のファシリテーターについて
朝活手帳コミュニティmonacaについて
個性と感性が融合するクリエイティブな街、中目黒。
そこで自分らしく生きるための手帳朝活を開催しているコミュニティ「monaca」。
人生をより良くするための朝活トークイベント「monacaトークライブ」。
ご活躍中の著者・社長・職人・YouTuber etc…をゲストとしてお招きします。
人生体験を通じて得た「知恵」や「価値観」を惜しみなくシェアしていただきます。
ゲストがお話するテーマは、健康、仕事、経済、家庭、社会貢献、人格、学び、遊びの全8ジャンル。
そこから生まれる「発見・ひらめき・行動」は、あなたの可能性を広げるきっかけになることでしょう。
monacaトークライブでは、あなたの発見・ひらめき・行動につながる良質なコンテンツをお届けします。
monacaのイベント情報はこちらのLINEで配信中
▷ https://lp.nacamonaca.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当日のファシリテーターについて
高橋 祐希
◯完全紹介制プライベートサロンMARVEL代表
◯Personal Marketing マネージャー
◯朝活手帳コミュニティmonaca代表
代官山にて完全紹介制プライベートサロンMARVELを運営。
価値観・期待・ライフスタイル・好き嫌いを見抜くカウンセリング。
あなただけのオートクチュールカットが予約のとれない時間を生む。
手帳好きが高じてオリジナル手帳である「カイゼン手帳」を開発。
無名にもかかわらず、中目黒蔦屋書店にて完売。
手帳とノートにこだわる文房具好き。
全ての行動はミッションである「縁のある全ての方に自信と余裕と再出発を提供する」を元に活動している。
サロンHP
▷ http://marvelcut.com/
Instagram
▷ https://www.instagram.com/takahashi_bob_yuuki/
Twitter
▷https://twitter.com/bobtakahashi77
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参加するにあたってのお知らせ事項
- 当日は19:00より受付を開始いたします。混雑が予想されるので、席の確保はお早めにお願いいたします。
- 食べ物の持ち込みは禁止です。
- イベント終了後、中目黒 蔦屋書店をご利用される場合はスターバックスにて飲食物のご購入をお願いいたします。
- トークイベント開催中は主催側で写真・動画撮影を行います。あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンセルポリシー
- イベント開催日3日前以降のキャンセルは、原則として返金不可とさせていただきます。予めご了承ください。